正式なコメント

給与ソフト向けデータの出力項目設定にて、
年休取得日数に「特休(有給日数)」を設定することで
「特休(有給)」の日数をCSVデータに出力することができます。
設定手順は下記となります。
--------------
①「給与ソフト向けに出力」をONにする
--------------
1.【管理 > メニュー > メンバー種別・集計ルール >
(変更したいメンバー種別) > 集計ルール】の順にタッチ
2. 画面中央下にある集計項目「日数・回数」にタッチ
3. 「特休(有給)」にタッチし、「利用する」をONにする
4. 「詳細設定」を タッチし、「給与ソフト向けに出力」をONにする
--------------
②出力項目設定画面にて、左列との紐づけ設定行う
--------------
(例)「社員」列の「年休取得日数」に、「特休(有給)」を出力する場合
1.【管理 > メニュー > メンバー種別・集計ルール > 共通
> 給与ソフト向けデータ> 出力項目設定】の順にタッチ
2.「年休取得日数」右の「社員」列のボックスにタッチ
3. 表示される選択肢画面から「特休(有給)」にタッチ
4. 選択肢画面、右上「保存」にタッチ
コメントアクション